忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人間はウソつくが、数字はウソをつかない、と言われる。
 
しかし、数字の解釈には、人によって解釈に相違が出る。
 
ちなみに、会社というのは、日々の経理処理によって、その企業の損益状況・財産状態を把握する。
しかし、一般に公正妥当だと思われている経理数値であっても、しょせんは「近似値」であるのだ。
 
したがって、数値を妄信してはならない。
そうだからといって、軽んじてもならないのだ。
要するに、「占い」と同じだと考えればよい。
 
数字が導かれた背景に思いを馳せながらも、決して妄信しないこと。
そして、数字に振り回されないことだ。
 
 
パティーナサラリーマンのレバレッジ日記 TOPへ
PR
最新コメント
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) パティーナサラリーマンのレバレッジ日記 All Rights Reserved